KOYMホーム > 話半分 > 一覧表示

<< 話半分 >>


2006/05/29(Mon) - 下妻物語
前々から何となく気になっていた映画『下妻物語』がテレビでやるということで、楽しみにして見た。
別に深キョンファンではない。

結論。好きだ。
深田恭子や土屋アンナそのものが好きというわけではないけど。
ヤンキー好きとは昔から言ってる。最近ロリータ(ファッション)も好きと思えてきた。そんな僕を再確認できた映画だったなぁ。
どっちのタイプも普段はむつかしい表情してて取っつきにくいけど、感情をあらわに変身するギャップが人一倍人間味があって好きと思うんだな。

2006/05/22(Mon) - 222ゲット
今週は夜勤だから、昼間を利用して病院へ行きました。

5月病が1ヶ月続き、自然に任せて治そうとしたのに治る気配もない。苦しくて眠れないばかりか、寝ている間に呼吸に失敗するんじゃないかという怖れ。

だいたいの病気は医者にも薬にも頼らない僕。だからって、病院が怖いわけでも信用できないわけでもない。その証拠に注射は産まれたときから平気。献血なんてもっと針が太いけど好き。
じつは朝早くから「今日は久しぶりに病院行くんだ」って遠足気分。お年寄りの楽しみかよ。総合病院のシステムの中に流されていくのが遊園地のアトラクション、もしくは社会見学のベルトコンベア。受付から精算まで相手はタッチパネルの画面。レントゲンなど別室の検査は、伝票もらって自分ひとりで広い院内を移動して、済んだらオープンになってる検査結果やフィルムを受け取って診察室に戻る。自分で動ける人や常連には事務的な手続きは任せようってことかな。
それでも診察室周辺や受付機械などにも、システム化していない病院よりたくさんの看護士やスタッフがいて世話好きで、けっして味気ないことはないのだ。

ちなみに222というのは、自動精算したら出てきた薬の引き換え券の番号。

さて、耳鼻咽喉科におけるノドの診察結果は、たいして問題ないそうで、困ったなぁ、ちゃんと説明がつく病気じゃないと。こんなに苦しいのに。
自分なりにこれは嫌なシチュエーション。現に症状があるのに体は悪くないとき。…心の病。ウサギは寂しいと死んでしまうってウソらしいけど、僕は…。

一応症状を和らげるため飲み薬3種類とトローチが出て、ほかにイソジン。
イソジン持っとるっちゅうねん。
イソジンやっとるっちゅうねん。

2006/03/04(Sat) - あとのまちゅり
【本日の行動】16:00〜 常盤女学院ファッションショー(松坂屋オルガン広場)
       21:00〜 Mica Soloライヴ(藤が丘ビーアンビシャス)


ファッションショーに行くのは初めて。オープンなスペースが会場なので気は楽だった。ファッションは無頓着というか苦手というか疎いので場違いだとは思いながら、一方で創作や表現の舞台は、知らない様々なジャンルのものも観ていきたいと思うのが最近の興味の…。
いやいや、理由づけはいいんですけど、目的は茉遊(まちゅう)という唄うたい予備軍の人が出品されるので応援。

ファッションに興味ないとはいえ、観ればコレいい、コレ苦手っていろいろありますね。このショーではモノトーン(黒ロリではない、けっして)が多い中では、目的の方の作品はショッキングピンクで目立ってた。だけどファッションショーにありがちな奇抜な感じではなく、普通に着ててほしいかわいさがある。他の作品も僕の感想の基準としては、身近に居ててほしいと、斬新すぎてそばに居たら息苦しい、というふうに分かれた。

そしてその方のグループは審査の結果、この企画に素材で共同参加した繊維の工業組合の賞を取りまして、おめでとう。これが卒業制作だそうで、いい記念だったね。

あ、人のことはいい。自分が少しは自分のファッションに関心を持たなければ。

2006/03/03(Fri) - ひなまちゅるべし
【本日の行動】19:00〜 MIRROR MIRROR ほか ライヴ(ハートランド)

ひなまつりのイベントなので、あと3バンド女性ボーカルだったのだけれども、ミラミラは一度も女性メンバーまゆみに話題を振ることもなく、やすとみの女性的メイクで乗り切る。歌の内容は熱く強く、そして弱く女々しい、真の男性像なので、これは衣装に関係なくミラミラだ。
やすとみのメイクなんだけど、昨日の日記に書いた検索過程でビジュアル系に関する記述にも当たったため、ちょうどそういうものを受け入れる脳になっていたところにヒットした感じ。

今日の対バンで最後の集客目玉になっていたのが、セクシーアイドルユニットBANANAで、theSing2YOUと同じイベントに出ていたことがあったので、存在は知っていた。
あとで、そのイベントがBANANAのデビューだったと知った。
じつはBANANAのお客さんらしき人の中に、十数年来の趣味系の友人を見つけた。結婚したと伝え聞いてたので、こんなとこ来てていいの、というつもりで声をかけ、ひととおり趣味の話をする。そして本題、結婚について聞くと、なんと奥さんも同伴で来ていた。同伴ではない、ふたりとも一緒にBANANAを応援しているふうだ。そのファンの輪と一体化していて夫婦とはわからない。
いいなぁ、何も変わらないまま伸び伸びと楽しみごとができて、結婚もしている。

どなたか、雛人形を片付け遅れて焦っていないで、僕のほうを振り向いてください。

2006/03/02(Thu) - 現代雛
僕は、知ってる人は見てのとおり、ファッションには疎いわけで、男性の格好に関する言葉さえ知らなさすぎ。
弟がアパレル関係にも勤めたぐらい興味あるのとは大違い。よく、見かねて僕の服を買ってきます。お代は請求されます。それでも、見る目がある弟のチョイスには感謝。

そして、女性に関しても好みをファッションの用語で○○系と言い表せないばかりか、そこを重要視していないんじゃないかと思う。
で、今日のネタは結局のところファッション用語ではなくコスプレ用語かもしれないので、知らなくて当然かも。

言葉を知っていれば、それの意味なり、そう言われる現象なりを検索で調べることができる。ところが、街で見かけるアレ、頭に映像だけ浮かぶアレ、それをどう言うかを調べるのはちょっと困る。
先にお断り…、する必要もないけど、僕はコスプレもロリータも興味ないからね。や、弁解するところが怪しいかも。ま、どっちに思われてもいいや。
今日知りたかったのは、女の子のとあるファッションの名前。検索しようにも、ファッションを見た目で説明できる言葉を多く持っていないので、さあ大変。一応、ロリータファッションの一つのジャンルであろうという見当が先にあって、調べたくなった話題だから、キーワードとして「ファッション」「ロリータ」は入れたが、ほかに言葉にできるのは「女性」と「黒」しかなかった。

あまりにも抽象的すぎてヒット数は多かった。でも幸いファッション用語集のようなページが上位に出たので、いくつかの検索結果を読んだうえで目的の言葉らしいものにたどり着き、画像を見たら探し求めた言葉だと確信できた。
用語集に画像が少なく、言葉での説明だったのが少々難だったかも。まあ、ほかのジャンルのweb上の用語集も、たいてい言葉だけだね。

さて、僕が調べていた言葉は何でしょう。
まず「ゴシック・ロリータ」略して「ゴスロリ」であると判明。その説明によっては、ファッションだけでなく精神性まで伴う可能性があり、単にゴスロリ系の格好なら「黒ロリ」と呼んだほうがふさわしいらしい。
よって正解は黒ロリと決定しました。バンザーイ。

興味はないけど悪くはないと思うんだよね、知ってる人がやっても抵抗ない気がする。アリと思う、カワイイと思う。
あ、コスプレとか興味ないよ、けっして。

2006/02/28(Tue) - セーフ
今朝ラジオで言ってた。
「月末ですよ。払い込みとか忘れてないですか。」
あ、そうか。家賃のことは忘れていないつもりだったけど、今月は今日で終わりだということに気づいていなかった。
親切な呼びかけ、ラジオありがとう。

大曽根へCOCO路上を聴きに行ったあと、鼻水を何度も垂らしながら帰宅。
隣の高級マンションに住む大家さんに家賃を払う。そして、親切に「これ食べて」と大家さんから渡されたものは海苔3缶。ありがたく頂戴した。

とは言うものの、毎週顔を出す実家から先々週持たされた味付海苔も、一人暮らしには不必要な量。致死量。
ただ今日もらったものは高級品そうなので、早速の夕飯で食してみる。なぬ…、味なし海苔。
しばらくは高級な海苔そのものの風味を味わって生きて行きます。死にません。

2006/02/25(Sat) - 再離陸
【本日の行けなかった】羽゛かえる (GSP)

なにげに日記を再開。前に書いてから1年半以上。とにかく文章考えるのが遅いから、忙しくて手がつかなかった。
それでも何か特別な感想を抱いたりしたときとか、これは日記に残さなきゃって、しょっちゅう思ってた。
あと、ミュージシャンの日記とか、人のだけ興味持って覗いて、自分は見せるものがないのも悪いなぁって思う。

今朝は1週間にわたる夜勤の明け、帰って寝る前に何かしたかった。
そこで昨日の夜、出勤のときには決めていたことが、セントレアに行くこと。ただ行くだけ。ちょっと見て帰るだけ。
電車で出勤した場合、帰りは始発に乗るわけだけど、家とは反対方向の始発が空港行きなので、行ってしまおうという気にさせた。
セントレアへは開港前に入口までだけ見物に行ったことがあるけど、空港内へは初入場。前回は関係者と見学当選者だけが通れた、出発フロアへのゆるやかなスロープを進めるのだ。

実際、行って何をしていたか。店や展示、出発前の人々の様子など、ぐるっと見て雰囲気は楽しんだが、ほとんど展望デッキから離着陸を眺めていた。
何が楽しいのかね、楽しいね。飽きないのかな、飽きないね。
様々な機種の飛び方、降り方の、音や滑走距離の違い。地上で働く人々の動き。
もっとジャンボ(2階席があって4エンジンのもの)の迫力を感じたかったけど、意外とエプロンに入っても小さく見えたり、ジャンボの便数が少なかったり、展望デッキから離れたところに到着する貨物便だったりで、今度は時刻を調べてから狙って行こう。

飛行機を機械としての形には興味持っても、僕があまり関心を示さなかったのが塗装デザイン。その中で例外が2つ。
ANAの金シャチジェットは新聞やポスターで知っていた。それが偶然にも国内と国際で飛来した。春に近づく陽気の中で、まぶしく輝いていた。そしてサービスなのか偶然なのか、折り返しの出発は2機続けての離陸だった。金メダル的イベント。
もうひとつが、中国南方航空。中国への軽い憧れのある僕は、塗色デザインよりも機体に普通のゴシック体で書かれた「中国南方航空」の文字だけで彼の地へ思いを馳せた。同じ書体でも「空」の字は日本と中国で若干点画の曲がりが違うからね。

あれれ、予定を大幅にオーバーして、眠いのも忘れて滑走路見物。僕は航空マニアじゃない、ただの鉄ちゃんだぞ。
地に足の付いた旅は慣れてるけど、この時代にして、まだ空を飛んだことがない、じつは。それでも基地の街で生まれ育ったり、旧名古屋空港の博物館閉館のお名残り見物に行ったり、高い所が好きだったり、それなりに飛行機な体質はあると思う。
ちなみに1本の滑走路が離着陸待ちでラッシュになっている感じは名鉄名古屋駅みたいだった。

すぐに帰って寝たら、夜はライヴに行けるつもりだったけど、当然無理だった。


- 今日の一言 Ver1.42 -