KOYMホーム > 話半分 > 2004年07月(15) - 逆順表示


<< 青春ドリーム >>


2004/07/30(Fri)

【本日の行動】和と洋の書道『書SHO展』(静岡・豊田町駅前郵便局)

小さな町の小さな郵便局で行われた小さな展覧会のために、どうしても行きたかったから会社休み取っちゃった。「山本二三子(書)・光部嘉子(カリグラフィー)二人展」ということなんだけど、すいません、書は全然見てなくて、カリグラフィーをじっくり勉強。中学1年の美術の授業で出会ってから、レタリングに興味があって、でも欧文書体は知識が少なくて、CDのデザインに取り入れるために参考にしたかった。実際、行ってみてすごく参考になった。

さて、明日東京へ行くというのに無計画に交通手段も考えてなく、最悪新幹線で行って、週末は空いてる大井町のアワーズイン阪急に5500円で泊まればいいつもりでいた。だけど静岡から戻ってすぐ、ダメもとで尋ねたら、今日の行きのJRバス5000円と明日帰りの名鉄バス5100円が取れてしまった。

バカバカしいこと、書いていいかなぁ。冷蔵庫に葡萄が2房あって、これを1粒づつプチップチッと食べるんじゃなく、山のようにかっ食らいたいと思った。地道に皮を取ってコップに入れていくと、暑くてイライラした。こんなにがんばったのに、上から見るとコップ半分ぐらい、横から見たら3分の1にもなってない。夢と現実とはこんなものか。
氷を入れて食べた。すごく美味い。量もこれで充分。100%葡萄ジュースじゃない、100%葡萄だ。我慢強い人におススメ。

今日の長い日記、もう少しつき合ってね。

夜行バス待ちの時間に、コンビニのパンで夕食しながらタワーズガーデンの噴水前にいた。すると「お兄ちゃん、仕事あるけどやってみない」と、おじさんが声をかけてきた。仕事なさそうな人に見えたのか。「お前が仕事しろ」という感じのおじさんに。

そんなこんなでバスの時間となりまして、乗り込んだわけですよ。JRの夜行バス「ドリーム号」は名古屋から東京まで6400円ぐらいのはずなのに、正規の窓口で5000円の「青春ドリーム号」って何だ、と思っていたら、普通の観光バスタイプで毛布もついてないのだった。納得、この値段。まあ、どこでも寝れる僕には関係ないし。
でも一つ失敗したかも。出発してすぐウトウトしたはいいが、たぶん寝言で何か叫んじゃったような気がする。自分の声で目が覚めた。周りは気づかないふりしてたのか、誰もこっちは見てなかったけど。


<< 音花火 >>


2004/07/29(Thu)

号砲や爆竹なんかは主に音を楽しむための花火なんだけど、花火大会の大きな打ち上げ花火も醍醐味はやっぱ「音」だと思う。

今日のshinca路上のトークタイムで、遊園地を一人で楽しめる人についての話が盛り上がっていて、その人は一人で花火も出かけると言う。そのとき僕も「花火なら録音しに一人で行くよ」と言うと、別のお客さんが“一人で行く”ことではなく“録音”の行為を不思議がった。自分の中では目に見えることより音への興味が当たり前だったから、そっちに食いつくかよって思ったけど、それが普通なんだろうね。同時に、そんな体質だからこそ、これからも音にこだわっていけるんだと実感できて、再認識した自分が嬉しかった。


<< 国語辞典 >>


2004/07/14(Wed)

日記が年記なっている仕組みは、手帳には日記に書こうと思ったことを思い出せるような簡単なメモを残していること。3、4年ぐらい前だったかは、手帳を本番の日記として、ちゃんと文章で1行日記を書いていた。今、単語だけで覚え書きしておくと、読み返したとき何のことだかわからないことがたまにある。それでも基本的にはメモと、日付を同定できるコンサートチケットなんかが出て来れば、数年前の愛知勤労会館の川本真琴レポートだって昨日のことのように書けちゃう。

もうひとつ、知らない日本語に出会って手元に辞書がないときも、後で調べようとメモする癖がある。(この日記を書いているのは8月9日で、その前週ぐらいのニュースで、日本人がアメリカの航空機内で英字新聞の自爆という単語がわからずメモっていたのをテロ犯と誤解された災難がありましたが。)

さて、今日の日記は仕事で手に軽い傷を負ったので、メモ代わりに携帯に「てきず」と打ったら一語で「手傷」と変換された。そんな単語があったんだ、というか、何かヤバい特別な意味があって軽々しく使えない予感がした。後で辞書をひも解いたところ、手傷とは戦争で負った怪我のことだそうだ。勉強になるね。存在しないほうがいい言葉だね。


<< 注射針 >>


2004/07/13(Tue)

今日は会社で健康診断。今年前半の僕の人生を翻弄してくれたヤブ診断。イベントです。人生ゲームです。ネタの宝庫です。

心電図は、ベッドに横たわり足首と上半身に電極を貼り付けられる。貼られるとき、ひんやりしてゾクッとするぞ、って身構えていた。きっと、そう心の準備をするほどゾクッと来るんだろう。ところが不覚にも、くすぐったくて身悶えしそうになる。必死に表情と体の動きを硬直させて我慢した。その姿を客観的に自分で見下ろして、オイシイぞと思う自分が情けない。

血圧は相変わらず安定して低い。90/50。よくこれで肉体半分、頭半分の仕事ができるなぁ。でも成分は常に標準なんだよ。結果を待ってろよ、自信あるんだから。(8月7日の日記に発表)

そんな採血。注射針大好き。と書くとちょっと誤解されそうだけど、苦手でないのも事実。母から何度も聞かされてる話が、生まれて最初の予防接種で、ケロッとしていたそうな。以来こんな表情の薄い子に育ちました。でさ、自分自身で健康不安と食事の不摂生を自覚していて、しばらく趣味の献血を自粛していたから、久しぶりに針を刺されたことというか、血を抜いていってくれたことに、大いなる喜びを感じました。

もうひとつ自信があるのは視力。検査機をのぞき込んで「上」とか答えると担当の看護士は「ハイそうです」って、クイズじゃないんだから。いつだったか運転免許の更新で受けた視力検査では「正解です」と担当の警察官がのたまいました。


<< やけっ八 >>


2004/07/12(Mon)

また当たり。7回目が出て以来、激暑い日が続いたし、出過ぎて怖いので、このカップ式自販機でなく、350ml缶のほうばかり飲んでた。だから、同じ当たりつき自販機に連続で当たったってこと。

ほかのことは思いどおりにならない連続なのに。負けるもんか。


<< 選挙サンデー >>


2004/07/11(Sun)

って、パフェの一種みたい。パフェとサンデーの違いは何だろう。食べ物のことしか頭にない子みたいだけど、ちゃんと権利は行使してきました。

髪を切りました。暑いので軽〜くザックリすいて、というか毛の量が多いので年中すきまくりなんですが。近所の床屋さん、ライヴハウス情報や演劇情報を教えてくれる床屋さん。おととい琉球大和行ってきた話をしたら、「デビューするまではうちに来てたよ」って。またつながりました、麺ではなく髪の毛で。

おととい和樹がクリームソーダ・オ・レはどうよ?って話してたので飲んでみる。僕としてはイけるんじゃないの、って感じ。むしろ紙パック入りのキットカットはどうよ?
家の冷蔵庫では、パッケージに書いてあるおススメどおり袋入りのキットカットを冷やしたりするけど、紙パックを見たときは、あの味がアイスチョコドリンクになったかと思ったぞ。期待したぶんガッカリ。


<< 大雨が来そうで来なかった >>


2004/07/10(Sat)

【本日の行った】18:00 gemstone、UME、よしみ ほか(メトロ館)
【行けなかった】アップル13(MUJICA)

今日は前々から、文字デザインの興味から行きたい展覧会があって、ワクワクだった。静岡にある郵便局が会場。少々の規模の郵便局なら土曜日も開いてるつもりでいた。僕の中ではそれが常識だった、昔から。近所の、割と大きい局で一応確認してから行くことに。そしたらそこが休み。24時間営業の「ゆうゆう窓口」があるので尋ねると、行く先も休みだった。時間外窓口がゆうゆう窓口に進化した代わり、土曜営業の郵便局は大幅に減ってしまっていたんだね。仕方ないから、今度休暇取って行こう。

一宮付近で局地的大雨だったようだけど、名古屋はまずまずの雨。昼間の静岡が消えたので、その時間で本買って、CD買って、現像出して、髪切って、KOYM更新して、写真取りに行って、余った時間でマン喫行って、それからライヴのつもりだった。現実は、目的とは別の本を立ち読みしているだけで夕方が迫る。図書館行けよ!

ライヴ後は、2日連チャンも平気でラーメン。今池の吉岡家。時間を忘れての立ち読みのおかげで初の食事。相変わらず不摂生。


 [前の7日表示]   [話半分]   [次の7日表示] 



- 今日の一言 Ver1.42 -